![]() ![]() ![]() 公募の展覧会・コンテストに入選された作品です。 ![]() 画像をクリックして拡大写真をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
2007年の記録 2005年〜2006年の記録 2001年〜2004年の記録 |
||||||
・06年11月 第12回干支コンテスト |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
小林仁美 (アイディア賞) |
小林重男 (人気賞) |
中島勝司 (オリジナル賞) |
||||
・06年8月 第7回アマチュア陶芸大賞 かさま2006 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
安藤方子 |
越前谷景子 |
向後都 |
中島勝司 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
深澤幸子 |
![]() (キリンビール賞) |
![]() |
クラアート21 (陶芸教室賞) |
|||
・06年8月 第16回記念全日本アマチュア陶芸コンテスト |
||||||
![]() |
||||||
深澤幸子 (秀作) |
||||||
・06年5月 第19回抹茶碗コンテスト(陶芸美術館展覧会) |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
大澤宣子 |
中島勝司 |
福士克子 |
||||
・06年3月 第18回花の器コンテスト(陶芸美術館展覧会) |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
越前谷景子 |
大川一男 |
小林重男 |
鐘ヶ江まゆみ (スタッフ) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
向後都 |
中島勝司 |
深澤幸子 (奨励賞) |
||||
・05年11月 第10回干支コンテスト |
||||||
![]() |
||||||
中島勝司 (人気賞) |
||||||
・05年8月 第6回アマチュア陶芸大賞かさま2005 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
越前谷景子 |
鐘ヶ江まゆみ (スタッフ) |
深澤幸子 |
||||
・05年8月 全日本アマチュア陶芸&ガラスコンテスト |
||||||
![]() |
||||||
中島勝司 (秀作) |
||||||
![]() |